« まぁいつものパターンなんだけど。 | メイン | 某所にてSBS2003 にSP1をあてる・・・ »

2005/06/11

コメント

古くてうろ覚えな知識ですが、
テーブルで列要素の幅を相対指定しても(直感的に)期待したレンダリング結果が
得られない場合があります。テキストの折り返しに関係するハナシです。

<NOBR>タグとか nowrap属性とかwhite-spaceプロパティ などで、
テキストを折り返さないように指定すると、列要素の幅が勝手に広がってしまったり、
相対指定を尊重した値になっても折り返されなかったテキストが
隣のセルに重なってレンダリングされるようなこともあった気がする。
ブラウザによって実装が違うし。

また折り返しに似たケースで巨大な単語(URLのように空白文字を含まないascii文字の長い連なり)
が含まれていると、単語が収まるように幅を勝手に広げてレンダリングされたかも。
折り返しの指定によっては隣のセルに重なることもあるでしょう。
ブラウザが成り行きで word break をそれなりにやってくれるといいんですが...

あとテーブル内に幅の広い画像を置いた場合もややこしいハナシがあった記憶が...

う、カウンタがキリ番寸前だ。

おお,珍しいコメントが(笑)
一瞬誰かと思いました.

それはさておき.
テーブルでレイアウトするとそういうことあるんですな.

このブログではテーブルレイアウトを使っておりませんでしての.CSSでコンテナ(ラッパ)を定義してそこに中身を垂れ流していく感じであります.

横着をしてひとつのラッパに
#banner, #leftbar, #contents, #links
というのをいれちゃってます.
contents+linksでひとつのラッパにくるんでやるという感じに直そうとは思ってるんですけどね.(今の読売新聞のサイトのようなレイアウトに)

あ、確かにdivでくくってらあ。(汗)
div は幅に収まらないと下に送られるのが痛し痒し。
太古の昔、ネスケにあった layer のように div が使えればよいのですが。
IE専用だと behavior を定義すれば収まるかなあ?

w3c のトップページのソースを久々に見てみたら、tableでレイアウトするのをさすがに止めたんですね。ヨミさんはtable組みだわ...

今はIEとfirefox両方つかってます。確認も同様。
じきにコンテンツ切り分けるかも。んでトップの記載量減らして二段組に戻そうかなと。

この記事へのコメントは終了しました。

2013年8 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

「僕等がいた」釧路に僕もいた

  • 17-釧路町芦野
    小畑友紀さんのコミック「僕等がいた」の釧路に行きましたので、現地で「ここつかったかな?」という箇所と、11巻の矢野の台詞にあった「新橋から日赤、厚生年金・・・」という一連の流れを検証してみました。

釧路・2009年8月

  • 廃校後の母校
    北海道釧路市の2009年8月。 短い夏の私家的記録です。 EOS 5D+EFレンズ、Sigma DP2にてRAW撮影後、それぞれ純正ソフトで現像。 大きなサイズはpicasaにて公開中 アルバムはこちら