新しいPCでいろいろ環境を整えていると、かなりの量のファイルをコピーせざるを得ないシチュエーションってありますよね。
ASUSのEPU6とか、そういう省エネの仕組みや取り組みはいいんですが、ファイルコピーのようにCPU負荷が小さい割に長時間かかるようなジョブを流して放置すると、デフォルト設定では数十分でAI napに入ってしまいます。
ファンとか止まったり、速度がかなり落とされているので、内部の温度が上昇しっぱなし。
インストールして、気づけば AI napには自動で入らないように設定しなおすんだけど、先日PC Probe IIでトラブったときに再インストールを繰り返していて、それで外し忘れました。
ファイルコピーをNASからしていたら、1時間後にみるとAI napに入っちゃってる。ハードウェアのモニターで見たらディスクの温度がかなり上がってたりして。まいりましたなー
慌ててAI napを切り、ファンが動作する状態にしてきました。
実はそれで2,3度、熱暴走させてるんですよね(汗
再起動するとBIOS設定が飛んでたりして。
皆さんもASUSのユーティリティを導入するときはご注意ください。
ところで、そのPC Probe IIの件。
発端は、XP要にP5K proのアップデータ検索をして出てきた最新版をVistaに入れてみたら、バージョンの不整合かなにかのためにPC Probe IIとAI suiteが起動しなくなったんですよ。
アンストールして再インストールしてもだめ。AASP以下がインストールされなくなりました。
いろいろファイルを調べていて、どうやらaaCenter.exeが悪さをしているっぽく。
単純にフォルダごと実行ファイルを消してもだめだったので、レジストリをのぞいてみました。
AaSPという文字列を検索してみたら、確かに存在しないはずも
C:\Program Files\ASUS\AASP\aaCenter.exe
が参照されてます。しかも、バージョン入りのとこもあり。
インストーラがそのバージョンを見て、自分より新しいものがあると上書きしないえこおのようだったので、レジストリから2カ所ほどAASP関係の部分を削除してからPC Probe IIをインストール。
すると、今度はAASPもインストールされ、PC Probe IIも、AI Suiteも無事に起動できるようになりました。
なんでもむやみに新しいバージョンをいれりゃいいってもんじゃないんですね。
コメント