実家のまわりをぶらぶらと、DP-2をもってお散歩してきました。バッテリーの持ちなどチェックしつつ。
撮影データ詳細省略。現像はカラーバランスを日光、スタイルを「風景」にしたものがほとんど。






70カットくらい撮ったらバッテリーゲージが1目盛り減りました。
このカメラ、パワーオフの都度レンズが引っ込むんですが、電源オンでレンズ繰り出さなくてもいいように、そのままの状態でスリープしてくれたら、もっと強力なスナップカメラになると思うんですけどねー
あとはレリーズのラグの改善を期待したいです。
といっても、この解像感とか、スナップカメラだけじゃもったいない気がするのは確かですね。
コメント