去年秋のモデルなので世間的には今更ではありますが、私的ファーストインプレ。
えーと、本体の他にバッテリーグリップとフォーカススクリーンのEg-S(スーパープレシジョン)を購入しました。
ファインダー
まずはファインダーですね。Eg-Sに交換済みの状態での話。標準のは実地は未テスト。
ひょっとすると、長年の愛器だったEOS-1v(あとから出たフォーカススクリーンに交換済み)よりもピンが見やすいかも?
さっと覗いただけで5D(これもEg-Sに交換済み)よりは見やすいです。35/1.4Lをつけて、久々にMFでスナップなんてやってしまいました。
操作性
基本的には、動画やらALOやらの5Dからの進歩部分を除けば普通にEOSです。ただし・・・AF ONボタンですねぇ。
5Dの後~5D mk2の前のEOS系ボディは、存在もよく知らないのですが、いつからAF ONボタンがあるんだろう?
銀塩の 5, 3, 1vでも「親指AF」を使ってきたので、今回もカスタムで、シャッターボタン半押しでのAF起動は殺しました。
・・・ただ、指がですね・・・どうしても「*」ボタン(AEロックボタン)を押しちゃうんですよね、無意識の内に。
cfnのリストを見ているとAF ONとAELボタンの機能入れ替えというのがあるんですが、これを入れ替えると、再生時のズームアウトまで入れ替わっちゃうとか!
・・・撮影時の機能だけ入れ替えてくれれば十分なんですがねー
モードダイヤル
数日前に書いたとおり、個人的にはモードダイヤルが左肩にあるボディは嫌いです。1vとか3の頃のようなのでいいんですがねぇ。
AF
もう、お願いですから45点にしてください・・・でなければ、もうちょっと四隅に寄せた点にもセンサを配置してほしいです。1vでAF点を11だったかに制限したときくらいの配置でも。
しかし、ニコンがF5/F100の頃から見たら格段にAF点増やしてきてるのに、キヤノンは45点から数分の1に減らしてるなんて。この10年は恐ろしい。
動く被写体をAFで追ってると、どうしても真ん中に被写体を入れざるを得ません・・・
AE
5Dの時にも感じたのですが・・・少し露出が明るめに出ること多くないですかね、この機種?
銀塩の頃は1/3段くらい暗くて「ぎゅっ」と色が詰まった感じが良かったんですが、5Dも5D mk2も、ちょっと
露出が明るいような感じ。
高輝度階調優先いれっぱにして使ってみるか。んで、マイナス補正をデフォルトに・・・
もっとも、評価測光しかためしてませんので、その他はこれからおいおい。
出力画像:2000万画素、ピンぼけ、手ぶれ
いやー2000万画素、雑誌では画を見てましたけど、あらためて、自分のPCの画面で見てもすごいですね、あれ。
一方で、広角域~標準域はともかく、100mmを超えるとピンぼけが如実にわかります・・・手ぶれも・・・こわい。
5Dの出力や、クィックチェックで50%表示でピンがきていたり手ぶれがないように見えても、100%で表示させて少し離れてみて
「ありゃりゃ」ってのが結構ありまして。
望遠はIS付きにせんとだめかなー、こりゃ。
その他どうでもいい話
フォーカススクリーン、試写の時にでがけに買って喫茶店で交換作業してたんですけど・・・
5Dの時も苦労したんすけど、取り付けがちとわかりづらくないですか、あれ?
結局一発でフレームを「カチリ」とロックできず、一旦フレームでスクリーンを上に押しつけてはまったのを確認してからフレームを再度押しつけです。
あとこれは僕のミスなんであれですが、ホワイトバランスのデーライトとタングステンのアイコン、太陽と電球・・・あわてていて見間違えました・・・もうちょっとなんとかならんもんでしょうか。
コメント